よくある質問

その他、ご質問につきましては、電話03-6902-0809 または、お問合せフォームよりご相談ください。

Q.これまでかかっていた病院への通院を継続しながら診てもらうことはできますか?

A.はい、可能です。
抗がん治療や専門性の高い病気をお持ちの方などは、専門的な治療を病院で行い日常の体調管理を当院で行うなど、病院と連携しながら診療にあたらせていただきます。
容態が不安定な場合は早い時期から在宅医療で併診していくことで、安定した医学的管理が期待できます。ご希望を伺いながら診療方針を決めていきますので、お気軽にご相談ください。

Q.入院が必要な場合は病院へ連携してくれますか?

A.病院受診・入院が必要な場合は、これまで受診歴がある病院や、その時に容態からより適切と考えられる病院への受診・入院を調整いたします。
※緊急性が高い容態と判断される時には、救急搬送対応をお願いすることもあります。

Q.夜間・休日の緊急時にはどのように対応してもらえますか?

A.容態に変化があった場合は、診療時にお伝えする連絡先にご連絡ください。夜間・休日は医師か看護師が電話応対し、必要時は24時間365日体制で往診します。より緊急性・専門性が高い容態が疑われる時には救急搬送をお願いすることもあります。

Q.ターミナルケア・看取りは可能ですか?

A.はい、可能です。
必要に応じて各関連職種と連携し、患者様・ご家族様を支える体制を強化し、在宅での療養生活を支えていきます。容態変化があった場合には24時間365日対応いたします。

Q.前医からの紹介状は必ず必要ですか?

A.紹介状(診療情報提供書)がない場合も診療は可能です。
ただし、以前の治療歴が以後の方針決定に関係してくる場合もあるため、紹介状はあることが望ましいです。事情があり紹介状の取得が難しい場合はご相談ください。
また、かかりつけ医や主治医がない場合もご相談ください。

Q.認知症・精神疾患でも診察してもらえますか?

A.はい、対応しています。お気軽にご相談ください。

Q.一人暮らしでも診察してもらえますか?

A.はい、対応しています。寝たきりなどで自力での鍵の解錠ができない方も診療が可能です。

Q.単発で往診してもらうことはできますか?

A.訪問診療は、計画的に定期的に診療をして、安定した療養生活を目指すことを前提としています。単発での往診対応はいたしかねますので、何卒ご了承ください。

Q.訪問診療のエリア外ですが、来てもらえますか?

A.緊急時の対応の際など、訪問に時間がかかってしまうと、結果的に患者様が不利益を被る可能性があると考えています。そのため、医療の質の観点から、あまり遠方の場合にはお受けいたしかねる場合もございます。一度ご相談ください。

Q.訪問診療のエリアはどのエリアですか?

A.訪問エリアについては<こちら>をご参照ください。

Q.診療費はいくらかかりますか?

A. 標準的な費用は<こちら>をご参照ください。