《定期接種について》
定期接種の対象者は以下の方です。
*65歳以上の方
*60歳から64歳までの一定の基礎疾患(※)を有する方
※心臓や腎臓、呼吸器の機能の障害があり身の回りの生活を極度に制限される方や、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり日常生活がほとんど不可能な方。インフルエンザワクチンの定期接種の対象者と同じです。
《定期接種費用》
定期接種に該当し、豊島区民のかたは自己負担2,500円。ただし、以下に該当するかたは無料(自己負担なし)
1.生活保護を受けているかた
《定期接種時期》2025年10月1日~2026年3月31日
定期接種を希望されるかたは電話でご予約ください。定期接種には予診票が必要になりますので、必ず予診票を医療機関にお持ちください。
*公費負担の対象は接種期間内に1回のみ*
《任意接種について》
定期接種の対象者以外のかたや、定期接種のタイミング以外で接種する場合については、任意接種としてワクチンの接種を受けることができます。
《任意接種費用》
15,500円(税込み)/1回
★新型コロナワクチンと他のワクチンとの同時接種については、特に医師が必要と認めた場合に可能です。また、他のワクチンとの接種間隔に制限はありません。
接種を希望される方は電話でご予約下さい。
予約可能日
10月1日(水)9:00~11:45 10月15日(水)9:00~11:45
11月5日(水)9:00~11:45 11月19日(水)9:00~11:45
12月3日(水)9:00~11:45 12月17日(水)9:00~11:45